寒くなってきました・・ 🍂🌰
気づけば早いもので、今年もあと2ヶ月です。皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年の夏も暑く10月中旬頃まで気温の高い日が続きましたが、ここに来て急に秋が深まり気温も下がってまいりました。
このような時期は自律神経が乱れて体温調節機能が低下しますので、身体の冷えから起こる不調に対して十分な注意が必要です。
朝と夜が冷え込むことで肺など呼吸器への負担が大きくなります。
秋の養生は大気の乾燥から身体を守り、冬に備えて免疫力を高めることが大切になってきます。
風邪、喘息、鼻炎、神経痛、下痢や便秘などに注意が必要です。(肺ー大腸経が弱る)
あなたの証に合わせた漢方処方で身体を芯から温め冷えの原因である血行不良を良くし体調を改善しましょう。
あなたに合った漢方薬でこの秋本番の季節を楽しみましょう。
心身のアレコレでお困りの方は是非ご相談ください!
~ご挨拶~
『やすらぎ漢方堂薬局』のホームページをご覧いただきありがとうございます。当店はお客様方の症状が少しでも楽になってもらえるよう日夜、漢方医学を研鑚して親身になってお客様の漢方相談に取り組んでおります。また、当店ではお客様の症状や体質を漢方的な診断法にて詳しく弁証(考察)し、それらに最も適した処方を調剤いたします。煎じ薬はもちろん顆粒剤や錠剤などお客様のご要望に合わせた剤形で調剤させていただきます。漢方的食養生や日常生活の改善点などもご指導いたします。ご遠慮なくぜひご相談下さい。常時2名の専門薬剤師がお客様方の
ご相談をお待ちしております。電話相談も大歓迎です。


慢性病の治療に効果を発揮する漢方薬


大きなけがをしたり急病にかかったりして、すぐに治療しなければ命にかかわるようなときは、現代医学の手術や薬がたいへん有効です。しかし、疲労倦怠感や肩こり、便秘や冷え症といった普段よく見られる症状や現在の所、根本的な治療が難しいと考えられているアトピー性皮膚炎や気管支喘息、慢性関節リウマチなどの慢性病でお困りの方には、漢方薬をぜひおすすめ致します。
当店の得意な専門分野
▪子宝相談 ▪自律神経失調 ▪更年期障害 ▪腰痛・ひざ痛
▪リウマチ・神経痛 ▪精神疾患 ▪頑固な皮膚炎 ▪喘息・鼻炎▪便秘・痔 ▪肥満症


当店の主な取り扱い品
- 漢方調剤:煎薬、顆粒
- 各種生薬:漢方生薬、民間薬(ドクダミ、センブリ、はとむぎ等)
- 動物生薬:牛黄、熊胆、鹿茸など
- 中国輸入薬:薬、茶、など
- 漢方薬エキス剤:顆粒、錠剤など約150処方
- 松寿仙、紫華栄、恵命我神散
- 冬虫夏草アガリクス合剤、ホシ隈笹エキス、オーガニックバイオゲルマニウム、プラズマローゲン、田七人参、プロポリスなどの各種免疫強化製品
- 滋養強壮剤:コンクレバン、プラセンタ、赤まむし、スッポン、ハブ、マカなど
- 健康食品:鮑エキス、牡蠣エキス、スピルリナ、K12(口内善玉菌)、蜂貴精(蜂の子)他
- スキンケア商品(ウルバナローション、エミュー(オイルorクリーム)

漢方薬をお望みの方へ
- 相談及び投薬
できるだけ患者様ご本人がご来店いただき漢方的診断法にてお客様に最も適した処方を調剤いたします。また遠方でご来店できない方は電話やメールなどにて詳しくお話をうかがった上で漢方薬をお送りいたします。(必要に応じて相談問診表をFAX又は郵送いたします) - 服用期間
急性病(風邪・腹痛など)の場合は、即効性のものがあります。通常、内科疾患の多くは1ヶ月以上の服用が必要で慢性病の場合は5ヶ月以上という場合もあります。 - 種類・参考価格(大人1ケ月分/税別)
| 種類 | 煎じ薬 | 丸(錠)剤 | エキス顆粒 |
|---|---|---|---|
| 価格 | 6,000円〜 | 5,000円〜 | 3,400円〜 |

